ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月27日

今日はプラへ…

やはり普段使わないプスーンは難しい…

のたうちまわって時速8匹で終了(>_<)

自信が更になくなりました(笑)  



2009年11月23日

昨日は仕事後にナイツァ~。
昨日もしぶしぶ…

2時間近くパターンが見つからず迷走。。

途中から小雨がぱらつく中、大嫌いな修行モード(汗)

ようやく見つけたのが、マイクロを沈めてゆっくり巻き上げ…。超ダルい釣りだけど他に見つからずしばらくは仕方なく耐えた(笑)

8時を過ぎた辺りになると風と雨が強くなりつれだした。この頃になるといつもの重めのスプーンで楽なパターンでいい感じに釣れました。

釣果…54匹

〇使用スプーン
ティアロ16、ノア18、14、エアレイド18、ウィーパー15、リンゴ15、ノア09、マート09、12、ドーナ1、15、抑え11、  
タグ :ジュネス



2009年11月19日

大会で傷つくとナイターへ行く癖が…(笑)

昨日はけっこうテクニカルで難しかった…

層、ウエイト、速度、角度、が合わないと釣れない感じ。

風もバラバラで場所もバラバラ。珍しく場所移動を繰り返し、プチ悶絶でした。

〇使用ルアー
エアレイド18、ティアロ16、ノア18、14、ドーナ15、など。
釣果…51匹  
タグ :ジュネス



2009年11月15日

実は今回は自信があったのに1回戦から良いアタリを出せず…まくられ負け組へ。。

負け組2回戦は自分は悶絶で死亡しました(>_<)

悶絶後はタッキー組長とスナイパーさんとの準決勝を見させて頂きましたがしびれました!
あれは完全にトラエキの戦いでしたね、自分も早く上がらないと(-.-;)

  



2009年11月12日

10日のジュネス…

午前中は渦中のシルバーナ瀧SPをタッキーさんにお借りしてボトム~巻きを試しましたが、ボトムはエクセレント!巻きもかなり良い感じです。

そして…午後からは最近事情があって中古で手に入れたスワンドライブ58を…

クランクのサブロッドに買ったつもりでしたが、色々と使ってみた所、スプーンでもばっちりでした!

活性もほどほどに良くて楽しめました♪

釣果…119匹

~使用ルアー~
サークル2、弓田2、フラットSR、ディープクラピー、マート1、2、ノア18、09、06、

  
タグ :ジュネス



2009年11月07日

約1ヶ月ブリのジュネスです!

久しぶりにスプーニングをメインで釣ろうと考えていたので、ほとんどスプーンで粘りました。

午前午後ともに万遍なく当たりがあり色々と試しながら絞りこんで行きましたが、1日を通して掛け損ないや寄せる途中でのフックアウトが多く苦戦しました。

釣り方としては、広範囲をノア18、14、魚が溜まる場所ではノア06、クローザー11で少し沈め気味が◎

今回は全体の3割くらいはバラシたと思いますが、キャッチ率が高かったらえらい事になっていたと思います(笑)

釣果・・117匹

・・タックル・・
プラグマティスト+旧月下美人2004+フロロリミテッド1,5ポンド






  
タグ :ジュネス



2009年11月01日

今日はダイゴ&ダイゴパパ、タッキーさんと東山湖に遊びに行ってきました!

午後から天気は下り坂の予報だったので、お客さんは少なめ♪風はけっこう強風でしたが楽しめました♪

午前中は表層~中層でスプーン&クランクの巻きで釣れましたが午後からはボトム付近まで落とし絞り出す感じの釣りをしました。

だいぶ場所も層も散って来たので東山湖もそろそろ本格的な時期になって来たと思います♪

あとは濁るだけ!

釣果…71匹

〇使用ルアー
巻きはノア18gのみ。クランクはディープクラピー、ボトムは某2,8g。

  
タグ :東山湖