ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

2011年06月04日

また1ヶ月ぶりのジュネスです(*^_^*)

朝は無風で、放流前はクランクでポツポツ。。主にDクラやBクラで中層~ボトムを誘いを入れながら丁寧に引いて絞りだす釣りでした。

放流は立ち上がりこそ悪かったものの、魚が馴染み出し、パターンをつかむと爆釣♪
ノアbから始めて巻き上げで少しずつウエイトをおとして行くとかなりのハイペースで釣れ釣れ続きました。キモはワイド針、弛みのとり方で午前中で170匹キャッチ

午後はジュネス名物の風が吹きだしたためか表層~中層で良いペースでポツポツと…因みに今日はたくさんのお仲間さんがいらっしゃいましたのでもちろん午後は勝負三昧(笑)金縛り、Mクラ縛り、ルアー1個縛りなど…ドMな縛りであっと言う間の1日でした

釣果…235匹キャッチ



◎ルアー
クラピー各種、ハイバースト24、ティアロ16、19、ノア09~26、子ジキル

◎タックル
前回と同じ

タグ :ジュネス

最新記事画像
石垣島
昨日
バべQ
昨日の釣果。
ドドメ色の東山湖
今日は
最新記事
 お知らせ (2011-09-25 09:51)
 夏休み (2011-08-14 16:35)
 ドットコム平谷湖戦 (2011-06-22 07:28)
 5月25日アジング (2011-05-30 20:48)
 5月29日嵐のカイサク (2011-05-30 20:10)
 5月22日カイサク (2011-05-23 20:20)

この記事へのコメント
はじめまして。KOUと言います。

この日、自分もジュネスに行っておりました。

午後、事務所左護岸で5,6人で勝負されてた方ですよね?
爆釣されてすごいと思いました!

自分は正直まったく・・・

特に放流の時は、事務所の前でやっていたのですが、
ほとんどスプーンで釣れなかったです。
(アカキン、オレンジ金)

やはり放流時は、アウトレット付近が1番釣れるのでしょうか?
他の場所は釣れない?

いきなり図々しく質問して申し訳ないのですが、
教えて頂けると幸いです。
Posted by KOUKOU at 2011年06月05日 12:36
こんばんわ。

まさに僕たちです!午後はずっと同じ場所で釣りしました。

ご質問の放流ですが、ほかは全く駄目ということはありませんが、昨日みたいな西風だとアウトレットは手堅いですよ!

事務所前はアウトレットが落ち着いた時間から良くなる事が多いですね。

因みに、昨日の風だと僕がいた立ち位置は比較的放流の午後よくなりやすいです。
Posted by ueue at 2011年06月05日 20:21
こんばんわ。

風って釣果にめっちゃ影響があるんですねー。
あと、風に対しての立ち位置とかそんなに
考えたことなかったです。

とっても勉強になりました。有難う御座いました。
Posted by KOUKOU at 2011年06月06日 23:43
こんばんは!

流石の釣果ですね!

ドットコムジュネス戦が仕事で微妙ですf^_^;

また宜しくお願いしますm(__)m
Posted by アッシー at 2011年06月07日 22:39
アッシーさん

今年のジュネスはまだまだ水質も大丈夫で行けます(^o^)

因みに僕も嫁さんの出産が近いので、微妙です…いちおう許可は頂いているのですが…
Posted by ueue at 2011年06月08日 14:31
息子が産まれた日は、病院後そのままジュネスでした。(笑)
Posted by 迷人 at 2011年06月08日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
6月4日ジュネス
    コメント(6)