2011年08月14日
暑いですね~^^7月中旬に息子が誕生した事もあり放置ぎみでしたが、ぼちぼちとはじめます。
平谷からはや2ヶ月。ちょうどその辺りから釣行回数は減り、2週間に一度カイサクに釣りのクセを忘れ無いように確認に行く程度の釣行でした
あとは週に数回近くの海へ朝や夕方の小一時間チヌ狙いで行くのが楽しみです。あっ、まだ本命のチヌは釣れて無いのであくまでも(狙い)なんですが…(笑)
さて釣り堀競技の方は以前に比べて、少し熱が冷めた事もあり今後の参加はマイペースに行きます・・
因みに・・ドットコム鹿留は参加予定です。ほんとはニレ池もでたいけど、高速料金が倍じゃ済まないし、多分人数集まらないので行かないでしょう、、
とりあえず秋の東山のオープンまでは海メインですね。チヌを早くゲットしなくては(--〆)
平谷からはや2ヶ月。ちょうどその辺りから釣行回数は減り、2週間に一度カイサクに釣りのクセを忘れ無いように確認に行く程度の釣行でした
あとは週に数回近くの海へ朝や夕方の小一時間チヌ狙いで行くのが楽しみです。あっ、まだ本命のチヌは釣れて無いのであくまでも(狙い)なんですが…(笑)
さて釣り堀競技の方は以前に比べて、少し熱が冷めた事もあり今後の参加はマイペースに行きます・・
因みに・・ドットコム鹿留は参加予定です。ほんとはニレ池もでたいけど、高速料金が倍じゃ済まないし、多分人数集まらないので行かないでしょう、、
とりあえず秋の東山のオープンまでは海メインですね。チヌを早くゲットしなくては(--〆)
Posted by ue at 16:35
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
海manやな
Posted by kashimamaru at 2011年08月25日 10:33
こんにちは。遅くなってすいません。。
超放置してました、いつがもブログ読ませて頂いていますが、琵琶湖でバス…めちゃめちゃ楽しそうですね^^
いまは時期的なこともあり、釣り堀はあまり行く気がしませんが、のんびりと管釣りシーズンまで他の釣りもいいもんですよね。
超放置してました、いつがもブログ読ませて頂いていますが、琵琶湖でバス…めちゃめちゃ楽しそうですね^^
いまは時期的なこともあり、釣り堀はあまり行く気がしませんが、のんびりと管釣りシーズンまで他の釣りもいいもんですよね。
Posted by ue
at 2011年09月02日 17:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。