ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年を振り返ってみます…

○1月
トラキン地方予選ハーブの里。自分の中でいい所までいけましたが力及ばず…でも今までの大会の中でもトップクラスのオペレーションと楽しさ。。こんな大会が増えてくれる事を願います(笑)

ドットコム東山湖(冬)コム戦の初戦としてはまずまずの10位!

○2月
ドットコム王禅寺。予選はクランキングメインで余裕のトップ通過するも決勝戦後半で爆死(笑)放流は難しい…

トライアル東山湖。いつもの2回戦敗退(汗)。。決勝戦でのスナイパーさんの釣りを見て自分の釣りを貫く大切さを再認識しました。

○3月
ドットコム竜瓜池。あの広い池でけっこう釣れたし、楽しかった…結果もまずまずで6位でした。

○4月
ドットコムサンク。余裕の予選落ち(泣)ホント難しい場所です。。

ドットコム東山湖。予想していた感じとは裏腹にパターンが変化、、かろうじてしがみついて12位。

○6月
ドットコム平谷湖。コム戦初優勝!行き当たりばったりでしたが魚を見て釣りを合わせた結果でした(^◇^)

○7月
kFSトーナメント。08~16のスプーン縛りの大会で放流~激渋まで上手く噛み合い優勝できました。ローカル大会でしたが、タイマン形式でスプーン巻き縛りの大会だったのでかなり嬉しかった1戦でした。

ドットコムトップ40。可もなく不可もなく…タイマン形式の弱さが出た1戦でした(笑)

○8月
ドットコムキングフィッシャー初の栃木遠征でしたが、異次元の暑さと放流鱒に翻弄され予選落ち。

○9月
ドットコムニレ池。
予選、決勝ともに得意なパターンだった筈でしたが微妙に合わず、四苦八苦しながら修正しましたが、時既に遅し…11位だったかな?

○11月
トライアル東山湖。
1回戦は身内て当たり何とか勝ち。。2回戦はパターンがうっすら見えた時には遅かった。。後半戦でフォローするも終了。

ドットコムジュネス。
予選は放流外して大苦戦、、最終ローテで10匹キャッチし何とか抜け!決勝戦は風にやられながら、何とか滑り込みセーフの5位。

○12月
ドットコム中津川。
放流も取れず、フォローも取れず死亡。。情けない…(汗)

ドットコムマスターズ。
またまた微妙な位置。。ツメが甘いな~(T_T)

トライアル開成戦
いつもなら最後まで諦めないのにこの時は2回戦の後半戦のラスト10分は完全に切れた。。
いつになったら3回戦?(笑)

と・・・まとめてみたらなんとトーナメントに17戦も出てました!来年はどれだけ出れるか分かりませんが、来年こそ良い成績を修められるようにしたいです。。






  



2010年12月21日

今年も悶絶した大会でした。。

結果的に2回戦はボーズをやって負け…

かすかに口を使う魚が見えていただけに悔しいです(T_T)

大会の上位陣は繊細なパターンを見極め、自分の釣りをやり抜いたホンモノの方達で納得のメンバーでした。

なかでも優勝されたノリーズのK村さんのお話が今大会の唯一の収穫です(;_;)泣けました…

迷いましたが、次のトライアル加賀は勝てる気がしないのでエントリーしない方向です。

変わりに西の地方予選にいきます(‘o‘)ノ
  
タグ :トラキン



今年で3度目の出場になります。今回の会場は来年の1月いっぱいで閉鎖される柿田川フィッシュストーリーです。

年間登録して参戦していますが、一昨年は26位、去年は36位、今年は念願だった年間シングルの6位という好成績で終える事が出来ました。

今回は予選(10分×2)を4回4人と戦って、合計ポイントの順位で50人中16人が決勝に進めます。ポイント配分は、勝ち…3P、引き分け…1P、負け…0P
~予選~
《@北3号池》予選1回戦のお相手はティモンのK林さん。
放流祭を期待していましたが意外と渋い。折り返してセカンドカラーでまくって10ー8で勝ち。

《@北2号》2回戦はお寺のトモさん。
あんまり覚えてませんが、確か…トモさんが表層で速攻で1匹キャッチしてそのまま終了したと思います(汗))…しかし…悶絶した(T_T)

《@北1号》3回戦はマイミクのみやもんさん。
魚をみた感じまだまだスプーンで行ける雰囲気だったのでノア14で底~中を早めに引くいて3匹。同じ感じでナム09で1匹追加して4ー2で終了し勝ち。

《北3号》4回戦はEXITさんの奥様。
開始直後1キャスト目でクッ○ー(笑)でキャッチされてしまい焦りました…が、いいタイミングで風が吹いたので、表層スプーニングで騙し騙し2匹キャッチして2ー1で勝利!

成績は3勝1敗で、3位で準々決勝に進出しました…

  続きを読む



2010年12月06日

今期の最終戦は見事に予選落ち…まだまだ適応力がたりませんね(ρ°∩°)

今回もやはりいつも通り前半スタート

○1ローテBエリア
ちょっと迷って、ど真ん中の流れが岩に当たって淀む辺りに入ったけど、一見何も無い木の左が爆発(汗)トップ20匹越え…僕は11匹で終了(ToT)

○2ローテCエリア
ど表層~ちょいと下狙いで流れにドリフトさせる感じで3匹でしたがトップは…6~7匹(>_<)

○3ローテAエリア
ど表層から始めましたが魚が見上げながら追う感じで間を詰めなかったので徐々に層を下げて行き結果的に底より10センチ位のイメージで引いて、何とか強いアタリが出始めて6ヒット4キャッチ…因みにネット際バラシ2匹は足元の岩にぶつかったのでそもそも立ち位置選びが失敗でしたね。

トータル18匹…3匹足らずの余裕の予選落ちでした(ρ°∩°)
終始ロリ鱒のアタリに苦労しましたが、強いアタリにするパターンが最終ローテでようやくわかったけど遅すぎでした(笑)

年間参戦しているドットコム戦ですが、今年は年間で11戦出て121ポイントゲットし、昨日までは総合5位でしたが、ゆうーーさんに抜かされたので年間総合6位で終了しました。

でも素人の自分レベルでは奇跡の年間シングルなのでしばらくは余韻に浸ります(笑)

さて来週は柿田川でマスターズ戦です!参加される皆さんよろしくお願いします(^_^;)


  
タグ :ドットコム