2010年を振り返ってみます…
○1月
トラキン地方予選ハーブの里。自分の中でいい所までいけましたが力及ばず…でも今までの大会の中でもトップクラスのオペレーションと楽しさ。。こんな大会が増えてくれる事を願います(笑)
ドットコム東山湖(冬)コム戦の初戦としてはまずまずの10位!
○2月
ドットコム王禅寺。予選はクランキングメインで余裕のトップ通過するも決勝戦後半で爆死(笑)放流は難しい…
トライアル東山湖。いつもの2回戦敗退(汗)。。決勝戦でのスナイパーさんの釣りを見て自分の釣りを貫く大切さを再認識しました。
○3月
ドットコム竜瓜池。あの広い池でけっこう釣れたし、楽しかった…結果もまずまずで6位でした。
○4月
ドットコムサンク。余裕の予選落ち(泣)ホント難しい場所です。。
ドットコム東山湖。予想していた感じとは裏腹にパターンが変化、、かろうじてしがみついて12位。
○6月
ドットコム平谷湖。コム戦初優勝!行き当たりばったりでしたが魚を見て釣りを合わせた結果でした(^◇^)
○7月
kFSトーナメント。08~16のスプーン縛りの大会で放流~激渋まで上手く噛み合い優勝できました。ローカル大会でしたが、タイマン形式でスプーン巻き縛りの大会だったのでかなり嬉しかった1戦でした。
ドットコムトップ40。可もなく不可もなく…タイマン形式の弱さが出た1戦でした(笑)
○8月
ドットコムキングフィッシャー初の栃木遠征でしたが、異次元の暑さと放流鱒に翻弄され予選落ち。
○9月
ドットコムニレ池。
予選、決勝ともに得意なパターンだった筈でしたが微妙に合わず、四苦八苦しながら修正しましたが、時既に遅し…11位だったかな?
○11月
トライアル東山湖。
1回戦は身内て当たり何とか勝ち。。2回戦はパターンがうっすら見えた時には遅かった。。後半戦でフォローするも終了。
ドットコムジュネス。
予選は放流外して大苦戦、、最終ローテで10匹キャッチし何とか抜け!決勝戦は風にやられながら、何とか滑り込みセーフの5位。
○12月
ドットコム中津川。
放流も取れず、フォローも取れず死亡。。情けない…(汗)
ドットコムマスターズ。
またまた微妙な位置。。ツメが甘いな~(T_T)
トライアル開成戦
いつもなら最後まで諦めないのにこの時は2回戦の後半戦のラスト10分は完全に切れた。。
いつになったら3回戦?(笑)
と・・・まとめてみたらなんとトーナメントに17戦も出てました!来年はどれだけ出れるか分かりませんが、来年こそ良い成績を修められるようにしたいです。。
○1月
トラキン地方予選ハーブの里。自分の中でいい所までいけましたが力及ばず…でも今までの大会の中でもトップクラスのオペレーションと楽しさ。。こんな大会が増えてくれる事を願います(笑)
ドットコム東山湖(冬)コム戦の初戦としてはまずまずの10位!
○2月
ドットコム王禅寺。予選はクランキングメインで余裕のトップ通過するも決勝戦後半で爆死(笑)放流は難しい…
トライアル東山湖。いつもの2回戦敗退(汗)。。決勝戦でのスナイパーさんの釣りを見て自分の釣りを貫く大切さを再認識しました。
○3月
ドットコム竜瓜池。あの広い池でけっこう釣れたし、楽しかった…結果もまずまずで6位でした。
○4月
ドットコムサンク。余裕の予選落ち(泣)ホント難しい場所です。。
ドットコム東山湖。予想していた感じとは裏腹にパターンが変化、、かろうじてしがみついて12位。
○6月
ドットコム平谷湖。コム戦初優勝!行き当たりばったりでしたが魚を見て釣りを合わせた結果でした(^◇^)
○7月
kFSトーナメント。08~16のスプーン縛りの大会で放流~激渋まで上手く噛み合い優勝できました。ローカル大会でしたが、タイマン形式でスプーン巻き縛りの大会だったのでかなり嬉しかった1戦でした。
ドットコムトップ40。可もなく不可もなく…タイマン形式の弱さが出た1戦でした(笑)
○8月
ドットコムキングフィッシャー初の栃木遠征でしたが、異次元の暑さと放流鱒に翻弄され予選落ち。
○9月
ドットコムニレ池。
予選、決勝ともに得意なパターンだった筈でしたが微妙に合わず、四苦八苦しながら修正しましたが、時既に遅し…11位だったかな?
○11月
トライアル東山湖。
1回戦は身内て当たり何とか勝ち。。2回戦はパターンがうっすら見えた時には遅かった。。後半戦でフォローするも終了。
ドットコムジュネス。
予選は放流外して大苦戦、、最終ローテで10匹キャッチし何とか抜け!決勝戦は風にやられながら、何とか滑り込みセーフの5位。
○12月
ドットコム中津川。
放流も取れず、フォローも取れず死亡。。情けない…(汗)
ドットコムマスターズ。
またまた微妙な位置。。ツメが甘いな~(T_T)
トライアル開成戦
いつもなら最後まで諦めないのにこの時は2回戦の後半戦のラスト10分は完全に切れた。。
いつになったら3回戦?(笑)
と・・・まとめてみたらなんとトーナメントに17戦も出てました!来年はどれだけ出れるか分かりませんが、来年こそ良い成績を修められるようにしたいです。。