ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

2011年02月16日

東山湖の予定でしたが、前日雪だったので、念のためネットで道路情報&ライブカメラをチェックしたら…

なんと…雪で清水~裾野70km渋滞!

他にもなんか嫌な予感したので、あっさりジュネスへ…

ジュネスは雨が上がった後特有の魚のぐるぐる現象。こういう時は非常に釣りにくい。

魚の落ち着く午後まではクランク、巻き共に苦労しました。午前中は30匹ほど…

クランクはDクラピーで表層かMクラの巻き上げでした。

午後になり落ち着いたら表層を中心に1gアンダーで連発しましたが、縦の方は1日安定して釣ってました。巻きでも少し上げたり下げたりするとよかったので、この日は縦の動きがよかったのかも?

釣果…100匹

ルアー…ノア09~18、ウィーパー15、マート1~2、クラピー


タグ :ジュネス

最新記事画像
石垣島
昨日
バべQ
昨日の釣果。
ドドメ色の東山湖
今日は
最新記事
 お知らせ (2011-09-25 09:51)
 夏休み (2011-08-14 16:35)
 ドットコム平谷湖戦 (2011-06-22 07:28)
 6月4日ジュネス (2011-06-04 21:22)
 5月25日アジング (2011-05-30 20:48)
 5月29日嵐のカイサク (2011-05-30 20:10)

この記事へのコメント
初めましてm(__)m

ジュネス1度は行ってみたいですね!

明日は朝雨が降っていたら仕事休みなので雨が上がったら速攻で東山湖行ってきます(笑)
場合により開成フォレストに変更すると思いますが(笑)

俺が誰だか分かりますか?(笑)
Posted by タカ at 2011年02月17日 21:00
>2011年02月17日 21:00
>タカさん

こちらでははじめまして!

ジュネスはのんびりしてて良いですよ!
東山湖とは違い年中スピーディーな釣りで釣れます。

機会があれば是非!
Posted by ue at 2011年02月18日 07:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2月15日ジュネス
    コメント(2)