ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

2010年04月18日

久しぶりに放流がやりたかったのでジュネスへ。

朝イチは雨で気温も低く、層も低め。アウトレットにて開始し放流までは中層クランクで(主にMクラピー)ポツポツ。

少し早めの放流。朝イチの感じからして予想はついてましたが放流は「下」でした。いつもこの時期は水面直下で釣れる筈なのに(汗)

真冬の感じで重めのちょいと早めがいい感じでバディ母25やハイバスート24で飽きない程度に。

放流が落ち着き、いつの間にか魚がどっかに行ってしまった(笑)ので風下のボブ工房前へ。
こちらでは水になじんたらしき魚が表層少し下でポツポツ。

完全にまったりしてきてジキル18でポツポツ。

お昼を挟み午後はスプーンで難しくなってきたのでDクラピーで。

いったん底に当ててから底を切って引くと連チャンしました。
残り時間はエキスパート、元エキスパート、マイスター、そして僕ら素人を交え勝負!(笑)

細かくは覚えていませんが、クランク縛り、ボトム縛り、巻き縛りとかなり白熱してあっという間に終了しました。

さて次回はドットコム東山湖です( ~っ~)/

みなさんよろしくお願いします♪

釣果…155匹

使用ルアー
Mクラピー、Dクラピー、ハイバースト24、ノア18、ドーナ1、ジキル18、サークル2など



タグ :ジュネス

最新記事画像
石垣島
昨日
バべQ
昨日の釣果。
ドドメ色の東山湖
今日は
最新記事
 お知らせ (2011-09-25 09:51)
 夏休み (2011-08-14 16:35)
 ドットコム平谷湖戦 (2011-06-22 07:28)
 6月4日ジュネス (2011-06-04 21:22)
 5月25日アジング (2011-05-30 20:48)
 5月29日嵐のカイサク (2011-05-30 20:10)

この記事へのコメント
素人 以下の見学人(笑)
Posted by 迷人 at 2010年04月18日 19:43
>迷人さん

某マイスターに勝てたのは快感でした(笑)
Posted by ue at 2010年04月18日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
4月17日ジュネス
    コメント(3)