参加してきました。
くじは55番、A前半を選択し、インレットから3番目位に入り、ティアロ1,6gメインで12匹キャッチ。
次のローテはノア1,4gで2匹、ボトムで2匹の計4匹。
予選最終ローテCエリアは魚の回遊が見られたため、ノア0,9中心に表層をローテしながら6匹キャッチ。
予選は合計で22匹キャッチし1位通過できました( ̄∀ ̄)
さて決勝戦は、予選の1ローテ目と同じ場所に入り、ティアロやコンプ、ドーナなどでローテしましたが、朝とはうって変わって、アタリがあってもなかなか掛からなくて9匹で終了。
後半は…(汗)
ノア1,4gで最初に1匹キャッチしてそのまま終了。
結果は11位でした。決勝戦に進めたらポイントアップの為にシングルを目指していたので残念でした。また来年も頑張ります(^O^)
タックル1(スプーン乗せ)
センシティブタイプS、カーディフ1000S、フロロリミテッド1,5ポンド
タックル2(1g以下スプーン)
プラグマティスト、ステラ1000S、フロロリミテッド1,5ポンド
タックル3(クランク用)
ロックオン64、ツインパ1000MGS、フロロリミテッド2ポンド
タックル4(ボトム用)
エリアブガルー58、カーディフ1000S、PE3ポンド+ハリス0,6号
くじは55番、A前半を選択し、インレットから3番目位に入り、ティアロ1,6gメインで12匹キャッチ。
次のローテはノア1,4gで2匹、ボトムで2匹の計4匹。
予選最終ローテCエリアは魚の回遊が見られたため、ノア0,9中心に表層をローテしながら6匹キャッチ。
予選は合計で22匹キャッチし1位通過できました( ̄∀ ̄)
さて決勝戦は、予選の1ローテ目と同じ場所に入り、ティアロやコンプ、ドーナなどでローテしましたが、朝とはうって変わって、アタリがあってもなかなか掛からなくて9匹で終了。
後半は…(汗)
ノア1,4gで最初に1匹キャッチしてそのまま終了。
結果は11位でした。決勝戦に進めたらポイントアップの為にシングルを目指していたので残念でした。また来年も頑張ります(^O^)
タックル1(スプーン乗せ)
センシティブタイプS、カーディフ1000S、フロロリミテッド1,5ポンド
タックル2(1g以下スプーン)
プラグマティスト、ステラ1000S、フロロリミテッド1,5ポンド
タックル3(クランク用)
ロックオン64、ツインパ1000MGS、フロロリミテッド2ポンド
タックル4(ボトム用)
エリアブガルー58、カーディフ1000S、PE3ポンド+ハリス0,6号