ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

先日の中津川戦で今年のドットコム戦は終了しました。

今年はトーナメント登録をして、頑張って8戦参加しました。
参加した大会は…

☆浜名湖…確か11位参加人数少なくてポイントも少なめ(笑)放流沢山してくれたけど渋くて…

☆王禅寺…予選落ち(泣)楽な釣り場かな?と舐めてたら落ちました(笑)来年は心して挑みます。

☆東山湖…22匹で63位で爆死!優勝が100匹オーバーなので足下にも及びませんでした。数回のプラでよかったクランキングも外して残念でした。

☆大崎釣り堀…1?位。濃いメンバーでしたが、好きな放流パターンで運良く決勝戦に上がれただけで満足です(^O^)

☆平谷湖…32位。予選はたくさんつれて楽しかったです!決勝戦は4匹…と自分の下手さを実感しました。

☆ジュネス…2位!予選の最終ローテで10匹キャッチし、良いイメージで決勝戦に進めた結果だったと思います。釣りの内容はちぐはぐでしたが…

☆東山湖…6位!渋い中でプラをしたのである程度釣りを絞れたからだと思います。

☆中津川…自分の好きな放流~セカンドパターンの釣りが良い感じではまってくれたので、釣りの内容は一番充実していて楽しかったです。

…と内容はまだまだだと思いますが、初年度にしては超上出来だと思います。

さて、いよいよ来週はドットコムマスターズ戦です。その前に明日は地元の釣り道具屋の大会です。お祭り的な昔ながらの大会なのでタックル等色々試しながら楽しんで来ます。