ドットコムの反省会&最近気になる点があったので行ってきました。
朝イチから風が強くて昼前から一時嵐そして…後晴れ。釣りづらい1日でしたがコンディションは最高でした(^O^)
朝は石碑前&東ワンドで入れ食い♪因みに…2時間弱で約50匹キャッチ。
釣れるのはわかったのでドロヤナギへ移動。こちらでは微妙にパターンを掴めず、表層スプーンとクランキングでポツポツ。15匹程同じパターンで釣って、次はインプレッサの桜の木の下へ。
魚が回遊していたのでマイクロスプーンでサイト。
調子良く遊んでいたら突然の大雨(T_T)あまりの激しさに車で待機してたら予期せぬ放流車が…(驚)
躊躇しましたが体の奥から欲望が疼いて来たので仕方なく?(笑)カッパを着て出動!
最初はアタリすらありませんでしたが、しばらく経って放流の濁りが取れ天気が回復してきた頃から入れ食い♪
普通に表層を誘いを入れながら引くだけでパカパカ釣れました(°□°;)なんとセカンド入れるまでおよそ1時間。
落ち着いてからは水車、再び東ワンドで釣って最後は米山さんと話ながら釣って終了としました。
結局1日0カウント~3カウント程の表層でしたがスプーンはチャートがサシに入っているものがよかった感じでした♪
使用ルアー
ノア18、ティアロ16、マート2、ドーナ2、Dクラピー、Mクラピー
釣果…203匹
朝イチから風が強くて昼前から一時嵐そして…後晴れ。釣りづらい1日でしたがコンディションは最高でした(^O^)
朝は石碑前&東ワンドで入れ食い♪因みに…2時間弱で約50匹キャッチ。
釣れるのはわかったのでドロヤナギへ移動。こちらでは微妙にパターンを掴めず、表層スプーンとクランキングでポツポツ。15匹程同じパターンで釣って、次はインプレッサの桜の木の下へ。
魚が回遊していたのでマイクロスプーンでサイト。
調子良く遊んでいたら突然の大雨(T_T)あまりの激しさに車で待機してたら予期せぬ放流車が…(驚)
躊躇しましたが体の奥から欲望が疼いて来たので仕方なく?(笑)カッパを着て出動!
最初はアタリすらありませんでしたが、しばらく経って放流の濁りが取れ天気が回復してきた頃から入れ食い♪
普通に表層を誘いを入れながら引くだけでパカパカ釣れました(°□°;)なんとセカンド入れるまでおよそ1時間。
落ち着いてからは水車、再び東ワンドで釣って最後は米山さんと話ながら釣って終了としました。
結局1日0カウント~3カウント程の表層でしたがスプーンはチャートがサシに入っているものがよかった感じでした♪
使用ルアー
ノア18、ティアロ16、マート2、ドーナ2、Dクラピー、Mクラピー
釣果…203匹