ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ue
ue
こんにちは。最近、新婚になったueです( ~っ~)/

普段はジュネスと東山湖をメインに釣りしています。最近は仲間とともにエリアトーナメントにも参戦しています。

お気に入りはご自由にどうぞ♪
オーナーへメッセージ

2009年04月25日

サンクチュアリ戦は「ボ」のラウンドはなかったものの、自分に釣れる魚を見つけられず3匹足りず、合計7匹で予選落ち…因みに…4連続予選落ち(汗)さすがに凹みますよ。。

そして、第2のホーム?の東山戦…

結果から言うとBエリアから入り…10ー10ー15ー11匹キャッチし合計46匹で2位でした。

2ラウンド目の情報で、ある程度上が見えましたが、クランクの名手EXITさんには敵いませんでした(笑)

Bエリアは石碑前に入り、ノア14で4匹。フラットSRとミディアム、ボトムクラピーで5匹、試しにやってみたボトムダンスで1匹。

Cエリアは枯れ松に入り最初の15分はスプーンでやってアタリなし。。ディークラに変えて表層超スロー引きで10匹キャッチ。

Dエリアは階段横に入りクランクに絞ってディークラの表層超スロー引き&手前のブレイクをボトクラで引いて15匹キャッチ。

Aエリアはボトクラのみで11匹。

パターンのニュアンスとしてはBエリアは30センチくらいの層。Cエリアは同じ層で更にゆっくり。Dエリアは少し下。Aエリアは完全に手前のブレイクでした。(多分…場所によってですが…)

バラシはネット際はゼロでした。掛けてからのバラシは2匹程で自分の中では精度はかなり高かったと思います。

次回は多分…平谷湖だと思いますが、後が無いので、マスターズ目指して次も頑張ります(^O^)

~タックル~
プラグマティスト+ステラ+フロロリミテッド1,5ポンド

エクスタン62+カーディフ+ファメルPE+ハリス06

セカンドシフト+06ツインパMGS+フロロリミテッド2ポンド




最新記事画像
石垣島
昨日
バべQ
昨日の釣果。
ドドメ色の東山湖
今日は
最新記事
 お知らせ (2011-09-25 09:51)
 夏休み (2011-08-14 16:35)
 ドットコム平谷湖戦 (2011-06-22 07:28)
 6月4日ジュネス (2011-06-04 21:22)
 5月25日アジング (2011-05-30 20:48)
 5月29日嵐のカイサク (2011-05-30 20:10)

この記事へのコメント
こんばんわ~
大会お疲れ様でした

2位入賞おめでとうございます。
私も参加していました~
全エリアで10匹以上と安定した釣果で凄いですね^^
Posted by torotoro at 2009年04月26日 00:25
準優勝おめでとう!


クランキングもだいぶ形になって来たね♪

この分なら放流+クランキングの平谷は連続上位間違いないかな(^_^;)

また頑張ってよ〜っ!!
Posted by スナイパー at 2009年04月26日 20:29
>toroさん
こんばんわ!コメントありがとうございます。

お疲れ様でした。寒かったですね!

最近はアタリを増やす事より今あるアタリをキャッチにつなげる事を課題に釣りをしているので結果がついてきて嬉しいです。
Posted by ue at 2009年04月26日 23:15
>スナイパー

ありがとうございます☆

クランキングですが、まだ微妙にわからない事もありますが、前よりも信じて投げれるようになったので今回は結果につながりました。

またご指導よろしくお願いします(^_^;)

P.S.例のブツは手放せません!既に…(笑)
Posted by ue at 2009年04月26日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドットコム東山湖戦
    コメント(4)